須賀神社
すがじんじゃ
昔から「岸の天王様(てんのうさま)」と呼ばれ
近隣の人々に親しまれている
近隣の人々に親しまれている
御祭神
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
軻遇突智神(かぐつちのかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
豫母津事解之男神(よもつことさかのおのかみ)
泉津事解美男神(よもつことさかのおのかみ)
軻遇突智神(かぐつちのかみ)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
豫母津事解之男神(よもつことさかのおのかみ)
泉津事解美男神(よもつことさかのおのかみ)
御由緒
本神社の創立は大変古く、社殿は、寛永十年(1663年)六月十五日建立。村内悪病鎮護のため2000m余隔てた丘山に奉祭、その後岸二丁目二十四番地三に寛政二年(1790年)六月遙拝所創立した。昭和三十二年四月十五日木造神明造を新築し、昭和五十一年一月二十九日遙拝所を本殿と定めて、神明社、熊野神社、同熊野神社、愛宕神社を須賀神社に合伴認証を受け現在に至っている。
- 例祭日
- 7月15日
- 所在地
- 〒208-0031 東京都武蔵村山市岸2-24-3
- TEL
- 042-569-0940
- 最寄り駅
- JR中央線「立川駅」よりバス箱根ヶ崎行き40分「岸停留所」 徒歩5分
JR八高線「箱根ヶ崎駅」よりバス10分「岸停留所」 徒歩5分