伊豆美神社
いずみじんじゃ
縁結びの神・福徳の神・病気平癒の神奉斎

御祭神
【主祭神】大国主尊
【一の宮】小野大神 【二の宮】小河大神 【三の宮】永川大神
【四の宮】秩父大神 【五の宮】金鑽大神 【六の宮】杉山大神
【一の宮】小野大神 【二の宮】小河大神 【三の宮】永川大神
【四の宮】秩父大神 【五の宮】金鑽大神 【六の宮】杉山大神
御由緒
約1100年前平安時代宇多天皇時「六所宮」として奉斎。関東一円の主要神社をまとめて祭る。関東三大鳥居のひとつ。教科書教材万葉歌碑を有する。小泉次大夫吉次も末社に祭る。狛江総鎮守、商売繁盛、病気平癒の御祈祷盛んに斎行。緑の多い社。
- 例祭日
- 9月敬老の日の前日
- 所在地
- 〒201-0012 東京都狛江市中和泉3-21-8
- TEL
- 03-3489-8105
- FAX
- 03-3489-4472
- 最寄り駅
- 小田急線「狛江駅」 徒歩10分
小田急線「和泉多摩川駅」 徒歩15分