氷川神社
ひかわじんじゃ

御祭神
素盞鳴命(すさのおのみこと)
【相殿】
蒼稲魂命(うがのみたまのみこと)
【相殿】
蒼稲魂命(うがのみたまのみこと)
御由緒
社伝に応永年間(室町時代)武蔵国一の宮氷川神社より勧請と伝えられる。江戸期には江戸四宿の一つ板橋上宿と根村の産土神として崇敬篤く、根村松山氷川大明神の社名も伝えられている。三年毎の本祭には宮神輿も渡御し賑いをみせている。
- 例祭日
- 9月7日
- 所在地
- 〒173-0011 東京都板橋区双葉町43-1
- TEL
- 03-3961-7596
- FAX
- 03-3961-7596
- 最寄り駅
- 都営三田線「板橋本町駅」 徒歩7分
東武東上線「中板橋駅」 徒歩12分