生命の言葉

賈誼
愛出(い)ずる者は愛返り
福住(ゆ)くものは福来(きた)る
人を愛すれば、
人もまた自分を愛し、
善行をすれば、
幸福がやってくる。
『新書』
賈誼 (かぎ)
中国前漢時代の政治思想家・文章家。
文帝のとき、年少でありながら諸家の書に通じ文章に優れていることから博士に抜擢され、さらに太中大夫を授けられる。儒教と五行説に基づく制度を献議したが中傷により左遷。のちに再び信任され、梁懐王の太傳となり国防政策等を上奏した。著作『新書』が伝わる。
神道知識の誘(いざな)ひ
新嘗祭(にいなめさい)
「新」は新穀を「嘗」はご馳走を意味します。毎年十一月二十三日、天皇陛下が神嘉殿において御親らご栽培になった新穀を皇祖はじめ神々にお供えになり、神恩を感謝された後、陛下御親らも新穀を召し上がります。新嘗祭は、五穀の豊穣を祈願した二月の祈年祭と相対する関係にあり、新穀を得たことを神さまに感謝するお祭りとして全国の神社で行われます。新嘗祭の起源は古く、『古事記』にも天照大御神が新嘗祭を行ったことが記されています。
今月の祝日
【文化の日(三日)】
本来は「明治節(明治天皇のご生誕日)」。自由と平和を愛し、文化を進める日。

【勤労感謝の日(二十三日)】
本来は「新嘗祭(五穀豊穣に感謝する祭り)」の日。勤労を尊び、収穫・生産を祝い感謝する日。